ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

R5竹灯りワークショップ

令和5年9月17日(日)、草潤中学校体育館において竹灯りワークショップが行われました。
体育館にブルーシートを敷き、軍手をはめて安全第一で熱心に取り組みました。
電動ドリルに負けないように、力をこめて竹を押さえるなど、貴重な経験をしました。
完成して灯りを灯すと、あちこちから歓声が上がっていました。

2023年09月20日

R5 徹明まちづくり協議会

令和5年8月8日(火)19時から、ふれあいルームにて、徹明まちづくり協議会が行われました。
今回の議題は次のとおりで、30名を越える参加者があり、90分近くにわたって熱心な論議が行われました。
⑴各部会の行事経過報告等
⑵「金華橋通り社会実験イベント」について
⑶「竹灯りワークショップ」について
⑷「上下水道事業の現状及び取り組みについて」

2023年08月10日

R5 三世代ラジオ体操最終日

令和5年7月31日(月)、草潤中学校グランドでの9日間の地域合同三世代ラジオ体操が無事に終了しました。今年は土曜日も行い、さらに天候にも恵まれたことで、昨年度より2日間多く実施できました。最終日には参加した子どもたち全員にお菓子のプレゼントがありました。
毎朝6時に冷えた清涼飲料を運んでいただけた方、ラジオ体操の音声をスピーカーで流していただけた方、テーブル・椅子を準備、片付けていただけた方を含めて、皆さんのおかげで、朝の気持ちが良いスタートを切ることができました。本当にありがとうございました。

2023年07月31日

R5 三世代ラジオ体操開始

令和5年7月21日より地域合同三世代ラジオ体操が始まりました。22日には岐阜市長も参加してくださいました。
今年は土曜日も実施します。草潤中学校グランドにて7時より行います。老若男女問わず大勢の方の参加をお待ちしています。なお、事前準備から運営を支援していただけている皆様、本当にありがとうございます。

 

2023年07月22日

R5 「てつめい未来塾」~ソンクラーン 水かけまつり

令和5年7月16日、午前9時より草潤中学校グランドで ソンクラーン水かけまつりが行なわれました。小学生、未就学児、保護者合わせて合計85名と来賓、協力団体の消防団徹明分団合わせて総勢100名の参加がありました。お天気にも恵まれ親子で楽しい水遊びが出来ました。紅白に分かれ人間的にめがけて水鉄砲を放つ子どもたちはとても楽しそうでした。また消防団による放水訓練も行なわれいっぱい水を浴びることができて子どもたちは気持ちよかったそうです。気温38度越えが予想される日でしたが、熱中症になる人もなく無事に終わりました。朝早くからテント貼りや放水準備をしていただいた皆さまに感謝です。

 

2023年07月18日
» 続きを読む